=======================               BAKZ README               =======================               for Windows 95, 98, ME BAKZ.EXE                                    Ver 4.05                                   2007/08/16                                (c)Kuni ●重要   〇本説明書には、重要な注意事項が記載されています。必ず、最後までお読み下さ    い。    本説明書以外にも、いくつかの取扱説明書(テキストファイル)が添付されてい    ます。それらも必ず、お読み下さい。   〇コピーツールではありません。    元ドライブと「全く同じドライブ」を作成するバックアップツールです。    「全く同じドライブ」を作成するために     ・元ドライブと一致しない「先ドライブのファイルは消去」します。     ・先ドライブに無いファイル、タイムスタンプの異なるファイル等は上書きし      ます。    この様にして作成した先ドライブがハードディスクの場合は、元ドライブと全く    同じ環境で瞬時にバックアップ先からウインドウズを起動する事が出来ます。    (「●HDにBAKZするのも便利です」参照)    参考:元ドライブと同じ先ドライブを作成する為には、「先ドライブの初期化」       「ファイルの複写」と言う手順になりますが、この手順ですと複写する度       に相当の時間がかかります。BAKZは、この手順と等価な処理をソフト       上で行うことにより2回目以降の処理を高速にしています。    参考:長期にわたりBAKZを継続利用する場合、時折、先ドライブのデフラグ       又は新規BAKZ(先ドライブを初期化してからBAKZ)を行いフラグ       メントを解消する事を推奨致します。   〇作者メイルアドレスについて    シェアウェア登録等にご利用頂いている作者メイルアドレス宛に大量のスパム、    ウイルス添付メイルが届くようになりました。(毎日100通以上)    肝心な登録や重要なお問い合せがそれらに紛れて読めなくなる事が考えられま    す。作者メイルアドレスを随時変更しそれらに対処しようと考えています。変更    時には、作者HPで表示致します。    重要なお問い合せ及び銀行振込によるシェアウェア登録後の確認メイルをお送り    いただく場合は、作者ホームページでメイルアドレスを確認の上送信を御願いし    ます。連絡用メイルアドレスは、以下のホームページに記載しています。         http://hp.vector.co.jp/authors/VA006041/adress/adress.htm         http://bakw.sub.jp/adress/adress.htm    ★御願い     シェアウェア登録は、作者メイルアドレス変更等で影響の出ない、ベクター社     のシェアレジをご利用頂けますよう御願いします。   〇バックアップは安定した状態で!    ウインドウズ、バックグランドで様々な処理をしています。本プログラム実行中    にバックアップ途中のファイルを書替えられてしまうと、そのデータに矛盾が出    てしまいます。バックアップ中のリスクを少しでも少なくするために、バック    アップ中は計算機の操作を行わないで下さい。    注意:上記の様な理由の為、バックアップは絶対では有りません。ご利用に当っ       ては十分にご注意下さい。 〇本プログラムは、作者の環境で十分なテスト及び確認はしていますが、全機能、    環境のテストをする事は不可能です。     ・本プログラムが確実に動作する事を保証する事は出来ません。     ・重要なデータのバックアップ等に利用する折りは、事前に、安全な環境で十      分な動作確認を行った後、ご利用下さい。     ・登録を行う場合も同様に、事前に十分な動作確認を行った後として下さい。      動作確認前の登録は、行わないで下さい。     ・ホームページ又はホームページBBS(BAKV/W/X/Y/Z落書帳)      にプログラムの障害報告等を記載しますので必ず参照下さい。     ・ホームページのBBSにご利用頂いた方のレポート等も有りますので、参照      下さい。また、何かトラブルが有りましたらこのBBSでお知らせ下さい。 (http://bakw.sub.jp/)   〇本プログラムに付属する説明書は、等幅フォントでご覧下さい。プロポーショナ    ルフォントでご覧になると、表がずれて見にくくなります。 ●御願いします   〇お問い合せは、「BAKV/W/X/Y/Z 落書帳」でのみ受付けています。    メイルでのお問い合せはお断りする旨記載しているのですが、電子メイル等で頻    繁にお問い合せが来ます。御願いですから、お問い合せは、「BAKV/W/    X/Y/Z 落書帳」に頂けますよう御願いします。   〇取扱説明書をお読み下さい。    苦労して書いた取扱説明書をお読みいただけない方がいらっしゃり、残念でなり    ません。    また、本ソフトの様なバックアップ・復旧ツールは使い方を誤るとトラブルの元    となる場合も有ります。トラブルを防止する意味からも、取扱説明書をお読みい    ただけるよう御願いします。   〇取扱説明書一覧     ・BAKZ README    (README.TXT)    このテキストです。     ・BAKZ 取扱説明書     (BAKZ.TXT)     ・BAKZ 復旧手順書     (BAKZREST.TXT)    ・BAKZ Q&A       (BAKZQA.TXT)     ・BAKZ シェアウェア説明書 (BAKZREG.TXT) ●BAKZ.EXEとは   〇ウインドウズのシステムも復旧可能なように、まるごとバックアップします。   〇バックアップ操作は簡単です。(元、先ドライブを指定するだけ!)   〇2回目以降は超高速バックアップ出来ます。   〇複数メディァへのバックアップOK。HDが肥大化しても大丈夫です。   〇ハードディスクへバックアップすれば、マスター・スレーブの切替のみ、瞬時    復旧OK!   〇ハードディスクは、絶対では有りません。    転ばぬ先の杖、BAKZをご利用下さい。 ●重要です   BAKZをインストールして頂きまして有難う御座います。   このプログラム及び同梱配布物(以下プログラムと記載)は、「フリーソフトウェ   ア/シェアウェア」です。このプログラムを利用してトラブルが発生したり期待し   た動作をしなかった場合等でも、その責は一切負いかねます。利用する方の責任に   おいてご利用下さい。このプログラムに瑕疵が有る場合も同様です。   詳細は、取扱説明書(BAKZ.TXT)をご覧下さい。 ●HDへのBAKZ  推奨   〇元ドライブと同様な、ドライバ無しで認識する「ブート可能ドライブ」を推奨致    します。    IDEの例      元ドライブ:プライマリマスター      先ドライブ:プライマリスレイブ    等に取付けて下さい。   〇BAKZの速度もMO/PDの比ではありません。超高速で瞬時にBAKZ出来    ます。   〇BAKZ後、マスターとスレーブを入替えるだけで瞬時に旧環境に復旧出来ま    す。   〇1MB当りの総合単価はMO等より安い様です。   〇HDは、標準のドライブですので、MOの様な面倒なドライバインストール等の    手間も不要です。   〇復旧時、そのままWindowsを起動出来ます。   参考:マスタースレーブの入替えでBAKZ先ドライブから起動させる場合は、      BAKZ.TXT記載の「HDにBAKZするのも便利です」を参照し、      BAKZ前に、先ドライブへシステムを転送しておいて下さい。   参考:BAKZQA.TXTの      「00/01/30: BAZK先ドライブにHDを利用。容量に余裕が有・・」も参      照下さい。   注意:ブート不可ドライブの場合(推奨出来ません)      USB−HDD等では、MOやPDと同様な処理が必要になる場合がありま      す。また、USB−HDD等をDOSレベルで読込むドライバが供給されて      いない場合は、復旧操作に別パソコンを利用するなどそれなりのスキルが必      要となります。 ●MO/PDへのBAKZ  推奨(データドライブ)   〇推奨ドライブの変更について    Ver3.14迄は、MO/PDを推奨していたのですが、3.15からデータ    ドライブのバックアップ先としてのみ推奨とする事に致しました。   〇説明    MO/PDにバックアップした場合、復旧時にバックアップしたデータをHDに    書戻す処理が必要になりますが、システムドライブではこの処理をFD起動の    DOS上で行う必要があります。    ウインドウズ95全盛の頃は、現行の様な巨大なシステムで無かったためDOS    上から復旧にそれほど問題は無かったのですが、現在のシステムは非常に巨大と    なっており、DOS自体の制約から復旧が制限される事態も発生しています。    DOS自体の制約の為、アプリケーション側から逃れる術がありません。   そのため、システムドライブのバックアップ先として、DOSからの復旧操作が    不要となる(そのまま起動可能)HDを推奨する事に致しました。 ●パスワードについて   Ver2.11以降のパスワードをお持ちの方は、そのパスワードが引続き利用頂   けます。エキスパートユーザ機能を公開しました。ユーザ用パスワードでそのまま   エキスパート機能が利用出来ます。 ●このソフトウェアの取扱いについて   〇個人がご家庭で利用する場合     ・フリーウェア     ・シェアウェア   〇企業団体等、個人以外で利用される場合     ・シェアウェア ●御願い   〇応援を御願いします    皆様から多数の励ましを頂きました。どうもありがとうございます。私にとっ    ては、それらがオンラインソフト作成の励みになっています。引続き、皆様の    応援をお願いします。   〇お問い合せについて    本プログラムの使用方法等、技術的なお問い合わせはこちらに御願いします。    E-mail、郵便、電話でのお問合は、お受け出来ません。了承下さい。    http://bakw.sub.jp/    BAKV/W/X/Y/Z落書帳   〇ジャンクメイルお断り    ジャンクメイル(セールスメイル等)が多数来て閉口し、それらのメイルを送信    されたアドレスを受信をしない設定と致しました。    シェアウェア登録等で私宛にメイルを出す必要が有る場合は、ジャンクメイル等    を出していないアドレスから送信して戴けますよう御願いします。    また、フリーメイルアドレスからは、特に多数のジャンクメイルが到着します。    フリーメイルアドレスからではなく、ご自身の正式アドレスからご送付下さい。    お店を営んでいらっしゃる方に御願いが有ります。私宛のセールスメイルやジャ    ンクメイルは送信しないで下さい。 ●注意事項   〇パソコンは安定した状態でご利用下さい    このプログラムは、ディスクに対して高頻度に直接アクセスを行うと同時に    CPUパワーをフルに利用します。不安定な状態で、エラーが発生すると処理に    支障が出ますので、CPUのオーバークロックやメモリウエイト時間の節約等を    されている場合等は、それらを解除し「安定した状態」で処理を行って下さい。   〇バックアップ実施中は、計算機の操作をしないで下さい。    説明:バックアップ中にファィルが操作されると、正確なバックアップが出来な       くなります。    注意:ネットワーク環境を構築している方は、外部からの接続もご注意下さい。       ネットワークケーブルを外しておけば確実です。   〇復旧について    私の試験した環境では、表記該当OSについては、起動からアプリケーションの    動作迄問題なく行える事を確認していますが、お使いになっている環境によって    は問題が出る可能性も有ります。    事前に安全な環境での動作試験を御願いします。   〇著作権について    バックアップすることによりドライブに含まれる著作物の著作権を、侵害しない    ようご注意下さい。    本プログラムを利用した事による著作権の侵害については作者、頒布者は一切関    知しません。    利用者の責任の元にご利用下さい。 ●訂正履歴 0.991 97/08/21 コピーエラー発生時にエラーしたファイルを表示したままにした。         メディアの交換を促すとき、残コピーファイル数等を消去する様にし た。 0.992 97/12/06 エキスパート:機能追加 DIR= 1.00 97/12/07 試用版公開 1.01 97/12/14 表示部分を拡大し、注意表示機能を加えた。         メディア交換時、残りファイル数の他にディレクトリ数も表示。    97/12/15 共有違反時も引続きBAKZ出来る様にした。    97/12/16 エキスパート:共有違反ファイル名をBAKZ不要ファイルに自動指定出来 る様にした。         お礼: 動作試験をして頂きました。 => 千田氏         リストア方法の説明を追加した。長いファイル名対応のDOS-UTLの説明 等。    97/12/20 DOCの修正    97/12/21 試用版公開 1.02 97/12/27 BV.BATの同梱 1.03 98/01/24 デスクトップのサイズが高さ600未満の場合、フルウインドウで表示す る様にした。    98/01/25 トラブルの連絡も有りませんので、何とか大丈夫かなと言うことで 正 式版として公開させて頂きます。 1.04 98/03/08 リストアツール BAKZR.EXE の同梱。BAKZ.EXE スタックの拡大。         BAKZR.EXE は、BAKZ.EXE と全く別に開発したため、窓のデザインが不         統一になってしまいました。ご容赦下さい。 1.05 98/04/01 「コピーに失敗しました」対策実施 1.06 98/06/16 複写失敗後継続処理時、失敗ファイルを 保留=>複写済 扱に変更。 1.07 98/07/31 メディアのサイズより大きなファイルの措置を追加。    98/08/23 公開用ファイル作成    98/10/04 もうすぐ公開。ドキュメントの修正作業。 2.01 98/10/00 公開版 2.11 99/01/01 FAT32対応、巨大ドライブ(1TB)対応         作者HPへの接続機能追加         各種DOC等の表示機能追加         スワップファイルの自動読飛機能追加。(パスワードが必要)         エキスパート、通常ユーザの2段設定。既エキスパート・ユーザの方 には、申訳有りませんが、パスワードを変更させて頂きました。 2.12 99/06/01 先ドライブの残量表示を付けた。         メッセージバグ修正。         ドキュメント修正。 2.20 99/06/12 ログファイル作成機能追加。    99/09/08 ネットワークドライブを先ドライブとする場合の対応    99/09/12 メイルを書くのが面倒な方のために、シェア登録受付開始。    99/09/20 エキスパートユーザ機能公開    99/10/06 複写不可能ファイルの自動設定機能削除         (動作確認不十分の為公開が不安ですので・・) 2.21 99/10/08 各部修正         リリース版・・・予定 99/10/15 公開予定 2.22 99/10/22 出力メッセージの一部修正。    99/12/06 各部修正    99/12/11 振込先銀行の変更    99/12/12 リリース日(予定) 2.23 99/12/25 ドキュメント一部修正    00/01/23 表示文字が窮屈でカンマが点に見えてしまうので画面表示サイズを大         きくした。(800x600 迄の画面ではフル表示になります)         利用者からの声で、次のディスク挿入確認画面で「確認」では分り難         いとの事でしたので、「次」と言う表現にしました。         この取扱説明書の一部修正。    00/02/01 公開予定 2.24 00/03/14 一部修正    00/05/07 Q&Aの項目追加    00/05/10 公開予定 2.30 00/05/14 消去ファイル数/ディスク残量の表示を独立させた         複写予定数/消去ファイル数/ディスク残量にプログレスバー表示         ファイル名表示を2行にした。         長すぎるフォルダ名称の取扱いについての説明を追加 2.30b 00/07/24 プログレスバーの表示方式を変更した。(動きが出るように)         ヘルプを更新した。         固定ピッチでないと、うまく表示されない表が有るので、ヘルプ表示         フォントを「MS ゴシック」に設定した。    00/07/31 CDRWへの書込時対策実施    00/08/07 プログレスバーをウインドウズ標準から自作型式に変更。    00/08/08 プログレスバー応答速度改善。         処理進行表示を減算カウンタから加算カウンタに変更。    00/08/19 改正履歴メニュー修正 2.30c 00/08/20 ファイル名表示ルーチンをBAKZオリジナルの物に変更した。         90字 x 2行 迄のパスが表示されます。 2.31 00/09/05 BAKZRでシステムドライブを復旧しようとする強者がいらっしゃ         います。やむを得ずBAKZRでのシステムドライブへの復旧は「強         制的に禁止」する措置を行いました。    00/09/07 メイルウェアでの登録を中止。    00/09/16 取扱説明書の修正。 2.32 00/09/19 DIRECT-CD上のファイル消去時WinAPIがヘンテコなリターン値を         返すので、リターン値でエラーを検出するのでなく、処理完了後         「ファイルの存在確認を実施」し、チェックする事にした。         (CDはサポート外ですが、一応出来るところ迄対応と言うことで)    00/09/21 ファイル及びフォルダ消去エラー時、エラーファイル名をメッセージ         BOXで表示する様にした。 2.33 00/10/01 BAKZ先ドライブがクリーニングされる件の注意喚起処理。    00/10/10 取扱説明書にWinMEの記載を加えた。         WinMEでのHDへのBAKZについて記載した。 2.34 00/10/15 ヘルプ表示方式の変更 00/10/17 ホームページアクセスルーチンの改善 システムドライブ復旧手順書を独立させた(BAKZREST.TXT) 2.35 00/12/04 シェアレジアクセス先の変更 ホームページアクセスルーチンの改善 取扱説明書の変更         復旧説明書の修正 2.36 01/01/22 WindowsMEで固定ドライブへBAKZする折りの注意表示を         追加した。 2.37 01/01/23 トップに「●御願いします」を追記しました。 01/02/07 Q&AにWindowsMEのエラー発生時の処理を追加した。 01/02/17 無料メイルからの発信は避けていただくよう追記した。BAKZREG.TXT         その他取扱説明書の修正。 01/02/19 IDとパスワードと表現しているのををパスワードに統一した。         3.xx α1発表に伴い、公開中止。 3.xx α1 01/02/22 オリジナルの互換ファイル名をなるべくそのまま保存する為の処理。         上記処理に伴い、Ver2.xx の2倍程度のメモリが必要になりました。         同日テスト版として公開。 3.xx α2 01/02/23 各部修正         取扱説明書の修正 3.xx α3 01/02/24 インストール・フォルダを標準 BAKZ に戻した。         取扱説明書の修正 3.01 01/02/25 BAKZ.INI のファイル名を指定できるようにした。複数の先ドライブ         を利用している環境の方、待望の機能かと思います。 01/02/26 銀行振込登録状況表示HPへの接続機能追加 01/02/27 各種修正 取扱説明書の校正をしました。 3.02 01/03/04 起動時のちらつきをおさえる処理をした。 3.03 01/06/04 取扱説明書の修正 文字表示ルーチンの修正、機能拡張 01/06/04 不要なリソースを削除して実行プログラムのサイズを小さくした。 01/06/21 公開予定 3.04 01/06/22 専用ソースコードを一部ライブラリ化した (uzgprintex) WinNTの説明追加 01/06/28 WinNT関係の表示を追加、取扱説明書の修正。 01/06/29 2015年迄となっていた試用期限を外しました。(無制限) 01/06/30 往復葉書登録時、領収を発行する旨説明書に追記した。 3.05 01/07/03 銀行振込時の振込み日を正確に書いて頂くよう追記した。 01/11/06 起動時の画面の取扱説明書を読むように注意書を加えた。 01/12/03 WinMEの処理時の取扱い説明を修正した。 02/01/18 消去エラー等が発生しても処理を継続出来るようにした。 _RESTORE\ PAGEFILE.SYS を除外フォルダ/ファイルに追加した。 (この機能をデフォルトで有効にするためには、BAKZ.INIを消去後 ID 及び         パスワードを再入力して下さい) BAKW/X/Y/Zの比較表をHTML形式で添付した 3.06 02/01/19 プログラムコードの整理 比較表をメニューから表示出来るようにした。 3.07 02/01/21 取扱説明書の修正等 3.08 02/01/22 取扱説明書の修正 02/01/25 3.07 でインストーラが抜けてました。失礼しました。 3.09 02/02/02 アーカイブ属性のみが異なる場合の複写を省略した。 3.10 02/02/03 02/02修正部分の再修正。 3.11 02/03/01 第一勧業銀行の合併に伴う取扱説明書の修正。 3.12 02/05/02 ドキュメントの修正、第一勧業銀行の削除。 3.13 02/05/19 タイマー関係の修正 02/05/20 取扱説明書の修正(README.TXT) 3.14 02/10/20 ボリウムラベルを管理領域として使わない設定追加。(NET=ALL) ホームページの引越しに伴うURL変更 (新 http://bakw.sub.jp/) 3.15 03/06/02 取扱説明書の修正(推奨媒体:MO=>HD変更) 起動時の注意画面を変更。(未登録ユーザを対象) 3.16 03/08/13 取扱説明書の修正、各種プログラム小修正 3.17 03/11/16 比較表をインターネット表示形式に変更 03/12/13 temp.edb, tmp.edb を複写不要ファイルとして設定。 3.18 04/03/02 子プロセス関係修正 3.20 04/07/29 属性が異なっても複写しないオプションを追加        時刻比較を分で行うオプション追加 3.21 05/01/29 画面再描画 4.00T 05/01/29 メモリ節約の為短いファイル名順の複写を廃止し、長いファイル名順とした 4.01T 05/01/29 ファイル名のメモリ利用効率向上 4.02T 05/01/31 qsort時間の短縮措置 4.03T 06/02/12 BAKZR の表示ミス修正 4.04 07/06/20 銀行振込の登録用電子メイルアドレスをHPで参照してもらう様変更 正式版(短いファイル名順が必要な方は旧バージョンをご利用下さい) 4.05 07/08/16 振り込み先銀行支店の店名変更 (README.TXT)